スマートフォン専用ページを表示
清流白川アユ情報
飛騨川漁協東白川支部公式友釣り情報局
<<
2020年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
FeelGreen.Net
東白川村観光協会
飛騨川漁協 東白川支部のページ
最近の記事
(09/17)
囮鮎は21日まで
(09/08)
水位やや高め
(09/06)
水位は下がってます。
(09/05)
昨日の雨の影響なし。
(09/02)
友釣りの舟の忘れ物ありました。
カテゴリ
ニュース
(2069)
河川状況
(229)
釣果
(60)
釣り場紹介
(1)
予想
(10)
過去ログ
2020年09月
(6)
2020年08月
(54)
2020年07月
(49)
2020年06月
(38)
2020年05月
(2)
2020年04月
(1)
2020年01月
(1)
2019年09月
(9)
2019年08月
(55)
2019年07月
(51)
2019年06月
(43)
2019年05月
(4)
2019年04月
(3)
2019年03月
(2)
2019年02月
(10)
2019年01月
(1)
2018年12月
(1)
2018年09月
(7)
2018年08月
(34)
2018年07月
(38)
検索
<<
気温上昇で活発
|
TOP
|
鮎が登ってきました。
>>
2018年05月24日
鮎が見え始めました。
皆さんこんばんは、今日も気温が上がり暑くなりました。鮎の姿が見え始めました。かなり成長しています。石を食む姿が確認できました。この調子でいけば解禁はかなり大きくなりそうです。しかし大きいのが縄張りを早くから作ると全体の鮎の大きさにばらつきが出そうな気がします。ですがいい感じです。解禁が楽しみです
【関連する記事】
囮鮎は21日まで
友釣りの舟の忘れ物ありました。
今季も来河頂きありがとうございました。
熱中症に注意
放流開始
posted by 飛騨川漁協 東白川支部 at 19:42| 岐阜 ☀|
Comment(0)
|
ニュース
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス: [必須入力]
ホームページアドレス: [必須入力]
コメント: [必須入力]